閉じる
上映スケジュール
あらすじ
『死霊館』、『アナベル』の恐怖はここから始まった―。
全世界興行収入1,350億円超えの大ヒット!ジェームズ・ワンが贈る『死霊館』シリーズ最新作 2013年に実際にあった心霊現象を映画化した『死霊館』は全世界で360億円以上の興行収入を上げ大ヒットを記録。以降、『死霊館 エンフィールド事件』、『アナベル 死霊館の人形』、『アナベル 死霊人形の誕生』とその世界観はシリーズ化され、累計1,350億円を超える大ヒットホラーシリーズとなっている。そして遂に、シリーズすべての恐怖の始まりを描く『死霊館のシスター』が解き放たれる。
1952年のルーマニアの修道院でひとりのシスターが自らの命を絶つ。不可解な点の多い自殺に教会はバーク神父と見習いシスターのアイリーンを修道院へと派遣する。二人はこの事件を追うにつれ、この修道院に隠された秘密とともにいまだかつてない恐怖“悪魔のシスター・ヴァラク”と対峙することになる。果たして、この修道院に隠された想像を超える秘密とは?そして悪魔のシスターの目的とは一体何なのか!?観客は遂に、『死霊館』『アナベル』シリーズの恐怖の真相へと迫ることになる。
主演のアイリーンを『死霊館』シリーズでロレイン・ウォーレンを演じたヴェラ・ファーミガの妹タイッサ・ファーミガが務め、バーク神父を『エイリアン:コヴェナント』のデミアン・ビチルが演じる。製作は『死霊館』の生みの親ジェームズ・ワン、監督は『ザ・ハロウ/浸蝕』のコリン・ハーディ。『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』、『アナベル』シリーズを担当したゲイリー・ダウバーマンが脚本を務める。
キャスト
タイッサ・ファーミガ、デミアン・ビチル、シャーロット・ホープ、リリー・ボーダン、ボニー・アーロンズ
お好みの映画種別を選択してください
閉じる
閉じる
コワッ
3回くらいビクッた
コワッ
ゾッとするシーンばかり。常にビビってました
コワッ
びっくりしてポップコーンを落としてしまいました
(´д`|||)
こわくて最高~!
コワッ
怖かった。エクソシストの方向へ行かないような工夫が感じられた。その点で、恐怖シーンに予測のつかない展開があった。
閉じる
閉じる