閉じる
上映スケジュール
あらすじ
「スター・ウォーズ」最新作!
シリーズ屈指の人気を誇るハン・ソロは、いかにして愛すべき悪党
<ハン・ソロ>となったのか!?
スター・ウォーズのヒーロー伝説のはじまりを描く、ノンストップ・アクション大作。銀河一のパイロットを目指すハン・ソロと、生涯の相棒チューバッカ、
そしてミレニアム・ファルコン号との運命の出会いとは?
やがて彼は、謎の美女キーラらと共にカリスマ性を持つベケットのチームに加わり、 “自由”を手に入れるために莫大な金を生む“危険な仕事”に挑む!
キャスト
ハン・ソロ:オールデン・エアエンライク
ベケット:ウッディ・ハレルソン
キーラ:エミリア・クラーク
ランド・カルリジアン:ドナルド・グローヴァー
チューバッカ:ヨーナス・スオタモ
監督:ロン・ハワード
お好みの映画種別を選択してください
閉じる
閉じる
ときめき
前評判からして、あまり期待はしていませんでしたがその分いい意味で期待を裏切って面白かったです。
やはり百聞は一見にしかずですね。
やる気
スターウォ―ズ本編と同じ世界観で楽しめました!!スターウォ―ズをまた観て、人間関係をもう一回勉強したいと思いました(笑)
ときめき
2時間強の上映時間内では、十分なエピソードが詰め込まれていたと思う。ただ、若き日のハン・ソロのすべては描かれていないので、次回作に期待したい。シリーズを鑑賞済みであれば至る所でニヤリとさせられて、より楽しめるかと。
アイコンに「ワクワク」がなかったので「ときめき」で。
やる気
ほぼほぼ常にピンチでハラハラしてるなかでの泥臭さだとかソロの機転の良さだとかSWならではのSFまみれの世界観だとか、これでもかってぐらい男子の心をくすぐる要素だらけでずっと童心に戻ってた映画。MARVELファンとしては、ヴィジョンならぬポールベタニーの悪役っぷりがいつもとギャップありすぎて笑っちゃいそうにすらなりました。
笑える
スターウォーズシリーズは全て見ている。今回も面白かったが、ライトセーバーがないとやっぱり物足りない。
やる気
エピソード4までのハンソロの過去が分かって面白かったですね。
スターウォーズでは色々な目線で見れるので楽しい映画です。
続編にも期待。
笑える
かっこよかった!面白い!
笑える
いつものフレーズが、逆で笑えた!
ときめき
西部劇風の物語展開にワクワクしました。
笑える
やはり、STARWARS はいいです(^o^)/
やる気
シリーズお馴染みのジェダイやフォースの登場しない硬派な外伝だが、1つの映画として楽しめる出来だった。
スターウォーズファンとしてもニヤリとできる場面はあった
ときめき
ハン・ソロの人間性がすごく出ていました。
エピソード4への繋がりもわかったので、また観たくなりました。
笑える
チューバッカとの出会いが意外!
ときめき
シリーズ的には小休止。
ジーン
映画自体も面白いですが、ここがあれに繋がってるのか❗これはこの時期ってことね❗と、スターウォーズ作品との繋がりが見えて、そういったところでも「うわぁ~❗」と嬉しくなります。
コワッ
女は怖い
ジーン
キーラ
笑える
本編の評判がイマイチだったので比較的楽しめました。しかしこれも続編ありきの作りのようにみえてしまったのは少しマイナスかもしれません。
やる気
ハンソロの若い頃も、パワフルでかっこいいと思いました。ミレニアムファルコンを手に入れるまでがよく分かりました。
笑える
続きがいまから楽しみ。
やる気
やはり、バルト9さんのシネスコ大シアターは格別です。音響が大きめでサラウンド感もとてもいい。より面白く楽しく観られました! シアター9でやってくれてありがとうです!
笑える
このハンソロが、あのハンソロになるまでにはまだまだいろんな経験が必要、って思えるほど、似てない。アクション映画としてはなんか楽しめたけどねー
ときめき
なんやかんや言われており、確かにハリソンフォードとは似ても似つかないですが、これはこれで十分楽しめる作品でした。
笑える
ライトセーバーやフォースが出てこなかったが、アクション作品として楽しめた
1話完結というエンディングではなかったので、次回作が気になる
ジーン
はじまりのストーリー、なるほど‼
笑える
面白かった
ときめき
ハンソロですね。
ディズニーの販売戦略がなく、純粋に楽しめてよかったです。
最後???なキャラが登場します。これは余分な気がしましたが、続編に対する伏線?
やる気
ハリソン フォードではないハンソロをなかなか受け入れられなかった。
やる気
スターウォーズのファンならお馴染みのアイテムと思わずニヤリとするエピソードが随所に!逆境のなか宇宙一のパイロットを目指し命懸けの大冒険に身を投じていくソロの姿に、大人たちはノスタルジーを、若者は共感を!スターウォーズを知らなくても楽しめる青春映画だと思います。勿論、アクションシーンも最高。音響環境の整った映画館で是非観るべし!!
笑える
ハンソロと言えばハリソンフォードだと思い見ないのはもったいない。
スペースアクションとしてはかなりクオリティが高く盛り上がりどころも沢山あるので普通に楽しめます。
やる気
第一印象は「ハリソン・フォードに似てない!」でも気にならなくなったし、彼が演じてくれて良かった。チューイ可愛い!ファルコンがまだポンコツじゃない!
笑える
スターウォーズ の世界観がちゃんと出ていて、面白かった。個人的には時系列気になってたけど、最後に例の人が出てきたから、結構前なんだんなぁと思った。
スターウォーズ ファンなら観るべき‼️
ときめき
こんな出会いだったんだね!
コワッ
ハンソロとチューバッカの以外な出会いが
面白かった(╹◡╹)
列車のアクションシーンが斬新だったし
スターウォーズシリーズ独自の機械感テイストが
維持されていてワクワクした!
ジーン
往年の『駅馬車』を彷彿とさせるアクションシーンは圧巻。スター・ウォーズ本編へと繋がる数々のエピソードが個人的に沈殿していた澱を昇華させてくれ、納得の作品となった。
ときめき
ハン・ソロの原点がしれて良かった。
ときめき
ワクワクが止まらない❗️終わり方まで素敵。
やる気
良かった
笑える
世間は狭いって言いそうになる。宇宙はもっとどころか広いはずなんだが…
ピンチを楽しむ名コンビいいね絶対にやられない感満載。
やる気
続編とかあったらいいかなと思いました。
笑える
おもろぬった
やる気
ハラハラドキドキに面白さもあり、見ごたえがありました。夫婦揃って、前のめりになって見てました(笑)続きがありそうな終り方っぽい。
ジーン
伊達男さが出ていた
やる気
「若いハン・ソロ」というよりも、「青いハン・ソロ」という感じ。
でもそれが良い。
ときめき
スターウォーズで一番好きなのが、タイファイターorミレニアムファルコン始め、戦闘機のシーン。この映画でもてんこ盛りです
癒し
普通に面白かったです。チューバッカがかわいい。
やる気
ジャバザハットがいつ出てくるのか、楽しみにしてたけど…。随分と前の話なのね。
ときめき
楽しー、感動、ワクワクドキドキ
笑える
ハンソロにはエピソード4の頃からの思い入れがあったので、正直なところ期待を裏切られたらどうしようと思いつつ、ドキドキしながら映画館に足を運びました。見終わった直後の感想としては、まぁこれもアリかな、という感じです。無計画で楽観的、軽いといえば軽いような、そんなハンソロ像でしたが、これが若さか、と割りきれなくもない、そんな感じでした。
映画自体は、ピンチ、ピンチ、ピンチの連続で、まったく飽きさせません。
やっぱり、観て良かった!
ジーン
反乱がテーマそして話が繋がりだす
笑える
ハンソロかっこよかったです!続編が楽しみ☺︎
笑える
ソロっぽいかどうかは、よく分からない。
笑える
スターウォーズファンには、たまらない作品でした。もう一度、ゆっくり見直したい位です
やる気
楽しめました。続編ぜひ!
笑える
変わらず面白いスターウォーズストーリーでした。
続編あるのかな?
笑える
やっぱり ハリソン・フォードとのギャップ 否めない。ストーリーも単調で ローグワンの出来から期待した分 がっかり感が大きかった。
やる気
シリーズファンは勿論、馴染みがなくても楽しめるアクション活劇、楽しかった。やっぱり、続きが気になる。
ときめき
楽しめた。
ときめき
俳優さんがハンソロ のイメージに合わない気もする。ライトセーバーが出て来ないスターウォーズは盛り上がらない。まさかのダースモール復活!続編に期待ってところですな。
ジーン
なかなか楽しかった。
笑える
正直少しガッカリ...仕方ないか〜〜♪
続編が出そうな予感がする終わり方。
もう「そのくらいにしたほうが」 と思える感じでですね
やる気
テンポが良い。続編が楽しみ。
やる気
はじめから最後まで、ハラハラドキドキ。最高でした。
ときめき
ハンソロの若さゆえに青い感じ、たまりません!!
チューイやミレニアム・ファルコンとの出会いも見れて満足!
キーラが大好きな女優さんだったところも良かった!
2Dで観たので、3Dでもう一回観たい!
笑える
面白い
ときめき
スターウォーズシリーズは見たことが無かったのですが、
本編を知らなくても楽しめる内容でした!
すっかりハマって、後日DVDでシリーズ全て見ましたが、
ハン・ソロで回収できる伏線を本編で逆回収しています(笑)
ハン・ソロはとても魅力のある役柄でファンになってしまいました!
ときめき
ハン・ソロの青春物語
やる気
海外で評価低いみたいだけど、フォースがなんちゃら・ジェダイがどうとか、がない分観賞しやすかった。
笑える
ハンソロかっこよかったです
やる気
初恋の幼馴染に「本当はいい人」と呼ばれてしまう、まだ青二才のハン・ソロ。アウトローを目指してるけど、きっかけは自由と、幼馴染を救うことが目的だったっていうのが、いかにもそれらしかった。ランドも出てくるし、帝国の逆襲を見たくなった。
やる気
ドキドキ、ワクワクで楽しかったです(^。^)
ときめき
昔からハンソロが一番好きなキャラでしたが、ますます好きになりました。チューバッカとの友情も、ハンソロのハートの温かさ、映像、全てワクワクハラハラドキドキでとても楽しめました〜‼️
やる気
若く日のハンソロとチューバッカの出会いや、ファルコン号を我が物にするエピソード!。ハンソロ!ファンなら楽しめる1作品だと思います^_^
笑える
大人の娯楽として面白いかも。いろんな伏線もあったし。今後、どう回収するのかな?
やる気
続編を楽しみにしたいと思います。
笑える
チューイとの出会いや名前の由来など知ることができて、今後本編がより楽しめると思う☆
笑える
キーラは何者?
ときめき
今後の展開が気になる!
やる気
なかなか良かった
ジーン
STAR WARSシリーズはついつい見てしまう!ハン・ソロの名前の由来やチューイの年齢などもわかる本作品!飛行シーンが大好きで、今回もドキドキわくわくしながら見れました!ヒロイン役の子がレイア姫に似てました(*´ω`*)
ジーン
スターウォーズ好きには たまらない作品‼️ ミレニアムファルコン チューバッカ 愛用のピストル 全部馴れ初めがわかる‼️
笑える
ハン・ソロの名付け親やチューイとの出会いのエピソードが面白かったです。
ハリソン・フォードがチラッとでも出演していたらもっと良かった(笑)
続編を希望します!
ときめき
最初から最後まできゅんとしました!ハン・ソロの役者が違うのに始めは抵抗がありましたが観てみたら凄いカッコ良いしドキドキしっぱなしでした。ここからスター・ウォーズみるのもありかな?と思いました。
ときめき
スターウォーズシリーズは、今まで鑑賞した事がありませんでした。
なので、
今回も鑑賞する事を迷いましたが、
シリーズを知らなくても、ほんとに楽しめました。
これから、スターウォーズを1作目から観てみたいと思います。
笑える
スターウォーズのスピンオフ!!!
観てて楽しかったです〜
笑える
エピソード4のハン・ソロがどうやってできたかが分かって面白かったです
ときめき
チューバッカが可愛い❗まさかの登場キャラクターもいてとっても面白かったです。
ジーン
ソロカッコいい
チューバッカかわいい
やる気
ハン・ソロが主役でフォースの存在はどこにも見えないけど、やっぱり世界観はスターウォーズでした。
やる気
やっぱりスタウォーズシリーズ作品は面白い。
スタウォーズの中でも人気のハンソロが主人公の作品とかもう見るしかないって思って公開日にみにいきました。ほんとハンソロかっこよかったてす
ときめき
スターウォーズシリーズの中でも断トツで好きなキャラ、ハン・ソロ!
公開を待ち望んでいました〜!
もう冒頭のシーンからかっこよすぎ…!ルーク達に出会う前のハンソロはちょっぴり純粋で一途でカリスマ性の片鱗も見えて自信家で。そしてやっぱり優しくて思いやりがある人。
スターウォーズシリーズでも登場する懐かしの面々も沢山出てきてて嬉しかったなぁ〜〜
これは3D、いや4Dでまた観たい\(^o^)/
やる気
若き日のハンソロめっちゃカッコよかったです。スターウォーズファンは勿論のこと、あまり知らない方でも楽しめる作品だったと思います。個人的にキーラ役のエミリア・クラークが好きなので最高に楽しめました。
ジーン
ハンソロ 影薄っっ!
女性のキャラがインパクトありすぎて(o_o)
キーラ謎すぎてこの方のスピンオフがあるのかしら?
L3、かわいらしすぎてきゅんきゅんしちゃう。
キーラ、L3の恋バナのシーンは好きですねー。
泣ける映画とは思っていなかったけど、
泣けるシーン多くって。
エンドロールで反芻して涙でした。
わたしはこの映画好きですねー。
ぎゅっと詰まっててあっという間でした!
ときめき
この場面が あの場面と繋がるんだぁ✨
笑い ジ〜ン ハラハラもあり もっと好きになりました
やる気
アメリカで興行苦戦の意味がわからない!
ときめき
「ここがああいう風につながるのか!!これあれだ!!」という発見にワクワクしながら見ることができました!
ときめき
楽しかった!
若いハンソロのしぐさや振る舞いが、ハンソロらしく、どんどん引き込まれました。所々にスターウォーズのオマージュが散りばめられていたのもサイコーでした。
笑える
ハン・ソロ役のオールデン・エアエンライクさんの演技がユーモラス!
チューバッカがとてもかわいくて、モフモフしたくなりました。
たくさんの個性的なキャラクターが魅力的な作品です。
笑える
スターウォーズを途中からしか観ていたなかったので今回の話しでストーリーが少し理解できたような気がします。
ジーン
予想より面白かった!
やる気
若い頃のハンは無茶ばっかり!
笑える
これまでのシリーズを、観ていなくても楽しめます。チューバッカとの出会いを知りたければ、観るしかありません。
ジーン
面白かったです。大満足です!
ときめき
ハンソロ、かっこいい!
ときめき
ハンソロとチューバッカは最高のパートナーだ‼︎
やる気
めちゃくちゃかっこいい
やる気
展開の速さが快適‼️
笑える
一緒に観た子供も大興奮!
良かったです。
ときめき
流れるような展開とフォースから離れたストーリーは、ローグワンに続くスピンオフ作品の傑作
やる気
スピンオフ観るとなるほど話が繋がるから納得しますが、一度見たくらいでは理解できないことも、奥が深いですね
ときめき
スターウォーズを知らなくても、十分楽しめる一本です、ファルコン号、ハン・ソロかっこいいです。
笑える
時間を忘れて楽しめた。
ジーン
笑えないジョック、どうでもいいキャラクター、下手な演技、勝手に盛り上がる音楽、暗い画面、どう見てもおじさん向けな映画。それでやはり映画館におじさんが多い。金返せ
笑える
胸が痛い
ときめき
ソロとチューバッカのコンビ最高!
スターウォーズとは違った雰囲気で面白かったぞ〜‼︎
笑える
ソロとチューバッカの掛け合いは笑えます。
ときめき
良かった!
ジーン
チューイとハン・ソロの友情に感動が…
笑える
チューバッカ最高ー!
ジーン
ハラハラあり、悲しみあり、まさに彼ハン・ソロの生き方が描かれた作品でした!
お馴染みのチューバッカや今回登場する人物達もスターウォーズの正史世界の世界観から外れる事なく組み込まれているし、この作品だけを楽しむこともできると思いました!
これからスピンオフ作品が1作残っているので、そちらも期待が高まります!!
やる気
人生為せば成る、、という気持ちになった。
どんなに困難な状況でも決して諦めず、決して希望を捨てずにいれば、道を切り開くことが出来ると思える映画。
ただ、不屈の精神と勇気とセンスは必要ですが。
ハン・ソロとチューバッカコンビは最高です♪
息を飲む程の迫力を映画館で味わって欲しい作品ですね。
ときめき
チューバッカLove
ときめき
良かった‼️大変満足です。
やる気
また見たいな!
最高です!
ジーン
ハンソロとチューイの出会いに感動しました(T-T)
やっぱり映画と言えばSWですね
今後もこんなスピンオフ作品できるといいなぁ
ときめき
良かった。
ときめき
色んな別れがとにかく悲しい。そして潔くかっこいい。
サブキャラクター達みんな魅力的で好きです。パートナーとの死別はいつだって辛く、悲しい。
今作でやっぱり印象的なのはハンとチューイの友情ですね。出会いも経過も決して美的な展開ではなかった筈なのに、自然と信頼し合っている二人が微笑ましい。
だから、ハンが息子に殺された時にチューイが雄叫びをあげて激昂するあの瞬間を、どうしても思い出してしまいます。
ジーン
とても満足。また明日から仕事頑張ろ…
癒し
ハンソロの銃の撃ち方がそっくりだった。ヒロイン役の女性も可愛かったな。
笑える
スターウォーズシリーズを追っかけて来た
ファンへのサービス作品
知ってるキーワードが出て来るだけで自然と笑顔になる。
スターウォーズの世界観を堪能出来ます。
#スターウォーズ
#ハンソロ
笑える
ハンソロカッコ良すぎ!
ジーン
IMAX3Dでハンソロ2回目!!!!
2回目は1回目より泣いちまった
笑える
スターウォーズのキャラクターが垣間見れ楽しい作品。
ハンソロの生い立ちがわかり、シリーズに厚みを増してくれる。一見の価値あり。
ときめき
ファルコン号、チューイ、そしてソロ。この組み合わせにときめかない訳がない!
ときめき
キーラかわいい♥️
やる気
これはやっぱり映画館で観て正解。映像の迫力も凄かったし、音楽も!
一番はチューバッカの年齢にびっくりwww
チューバッカが好きになったよ(о´∀`о)
#スターウォーズ
ジーン
ルーカスがなんと言おうと、ソロは撃たれる前に、先に撃つ男。それがわかる映画でした。
ときめき
エピソード4以降への伏線の回収が良かった。
エピソード6でヨーダといたときもよかったけど、
チューイが、カッコ良かったです!
ときめき
なるほど
笑える
国内外共に非常に批評が多かったので、今回の鑑賞は消極的になっていた。
しかし、生粋のSWファンであるので観に行ったら、良い意味で期待を裏切られた。
特に彼は作中でもユーモアのある場面が多いが、今作も健在だったので若きハンソロの物語として違和感なく、楽しめた。
笑える
ソロの由来、チューイととの出会いやいつものセリフなどなど、SWシリーズのハンソロ好きならたまらないシーンがどんどん出てくる!お気楽に観られて最高!
笑える
世界中の、とりわけアメリカ人の気ちがいじみたSWオタクに共のみには不評な作品であるというでしょう。
残念ながら、スターウォーズの世界観はかなり希薄(故にオタクには許せないという事?(笑))ですが、一つの独立した映画としては面白いと思いました。
中国人受けを完全に捨てたこのスピンオフシリーズ、良いです。
本篇9作目もそうして欲しい。どうせ、現地では受けないのだそうだから。
ときめき
ハンソロの銃の構えがまんまでにやけた。
やる気
とても面白かった!あっという間に終わってしまった感じです!スター・ウォーズ最高!
ときめき
ハンソロの名前の由来、ハンソロとチューイが初めて出会った時など、今までのスターウォーズでは語られなかったハンソロに関する事がよく分かり、ハンソロをより好きになる映画だった。
やる気
笑いもあり、ほろっと泣けるところもあり、スターウォーズシリーズということを抜きにしても楽しかったです。シリーズを知っていればおなじみのセリフもちゃんとあり、ハン・ソロの表情や仕草、何よりミレニアムファルコンの飛ばし方も相変わらずで嬉しくなりました。光の尾をひいて飛んでいくミレニアムファルコンかっこいいー
ときめき
スターウォーズは独特の世界観がありますね。
ストーリーは単純だけど、今までの歴史がそれを補っている感じ・・・。
今度は、「チューバッカ」ですね!
やる気
ハン・ソロの視点から見たフォースの力やセイバーアクション、ジェダイ騎士の活躍を少し見たかった。続編に期待したい。
ときめき
ハン・ソロ。公開初日にIMAX 3Dにて。
後にスターウォーズシリーズの最重要人物となる、誰もが知ってる彼の若き日を描いたものでした。
1人の男の若き日の成長期として通してみると、前作のローグワンとは違う、またスピンオフとしての味わいがあってこれもまた良しと思うのだ。
笑える
『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』観る。派手なアクションシーンと小ネタの数々で若かりし頃のハン・ソロの活躍を描いたアドベンチャー 大作で、メッチャ楽しかった!!
ときめき
チューイがサイコーでした!
ときめき
既存キャラの役者さん達はまるで本当に若かりし頃の彼らと思わせる好演。ハンソロとチューイの生い立ちには頷けるものも多く、またトリロジー作品を見直した時に新しい視点で映画を観ることが出来る仕上がりになっていました。
スターウォーズに付き物のジェダイという神秘的な部分は一切なく実に人間臭い、泥臭い、SFなのにアナログ感が漂う内容。
恒例となる過去作のアイテム、キャラクターが出てくるのも楽しめた。
ときめき
早速行ってきました
キャスト全員がカッコよく
シリーズのファンでなくても
楽しめる一作になってます。
欲を言えばもっと奥行きがあっても良かったかもしれませんが
ストーリーもまとまって良かったですよ
満足しました!
ときめき
チューバッカ大活躍、ハン・ソロもかっこよかった!
ときめき
ハンは格好良くてキーラは美しくてチューバッカは頼もしかった
映像、サウンドも素晴らしくスター・ウォーズファンなら楽しめる作品でした
ときめき
前評判が良くなかったけど、すごく良かったです。ブルーレイは絶対買います‼️
閉じる
閉じる