閉じる
上映スケジュール
あらすじ
かつて、妖怪を操る不思議な“腕輪(ウォッチ)”を持った少年がいた
ところが、少年が大人になったとき、彼には妖怪の姿が見えなくなってしまった
役目を終えた、その“腕輪(ウォッチ)”は時空の彼方に葬り去られた――
・・・30年後・・・
穏やかな日常は終わりを告げ、
迫りくる彗星とともに運命の日が始まる。
恐るべき妖怪ウイルス『鬼まろ』が、
人の悪意に感染して無限に増殖していく・・・
人類滅亡の危機を救えるのは、
妖怪ウォッチに選ばれし者。
新たな妖怪ウォッチを手にし、人間と妖怪の絆を取り戻せるのか!?
この冬、誰もみたことのない「妖怪ウォッチ」が始動する!!
キャスト
製作総指揮/原案・脚本:日野晃博
監督:ウシロシンジ
お好みの映画種別を選択してください
閉じる
閉じる
癒し
懐かしさと新しさが同居
笑える
ゲゲゲへのリスペクトは◎なんだけど
笑えるところが少なかった。
来年に期待!
ジーン
泣けました!
笑える
親子で楽しめる映画でした(笑)
ジーン
年長、年少の子供を連れて行きました!
2人とも最後まで見れました!面白かったです!
子供がゲゲゲの鬼太郎をYouTubeで見ていた時期があり、知っていたので更に楽しかったようです!
この子を、の意味が最後に分かった!
歌の途中で帰ってる方もいたけど、歌の後にも続きがあったので最後まで見た方がいいです!
笑える
どうでもいい、つまんなかった
笑える
新しくて面白い!
ジーン
小学一年の子供と一緒に観ました。最初はちっちゃな子が怖いって言っていたのですが、友達とかみんな仲間とか、大事な事が詰まってる映画だと思いました。大人の方が、最後うるってきました。
ジーン
小学生以上、大人向けですね。
話も絵柄も幼児にはむいていないきがします。感動したシーンが何度かありました。
ジーン
こどもふたりを連れて行きました。
ケイタのいない妖怪ウォッチ⌚️とは⁈と思いながら見てましたが、オモシロかったです。
感動できるお話です☝️
おとなりの奧さんは号泣してました(*゚▽゚*)
ジーン
大人でも楽しく見れました。
笑える
今までとは違う妖怪ウォッチが楽しめた❗
笑える
すごくよかった。
大人でももう一度みたいと思える作品。
閉じる
閉じる